【安定収益】増毛エクステがもたらす、持続可能なビジネスモデル|3D増毛エクステ
こんにちは!増毛エクステの3D増毛です。
今回は、増毛エクステはどのように収益が出せるかのお話です。
増毛エクステのビジネスモデルは、主に以下のような特徴を持っています。
【高単価・高収益性】
一般的な美容メニューと比較して、時間あたりの単価が高い傾向にあります(例:1時間あたり12,000円程度など、施術内容や店舗によります)。
これは、専門的な技術と手間が必要とされるためであり、売上や利益に繋がりやすい構造です。
【専門性の高いサービス提供】
薄毛やボリュームダウンといった顧客の悩みに直接応える専門技術を提供しています。
施術には専門的な技術と反復練習が必要とされ、この技術がサービスの付加価値となります。
【リピート顧客・継続利用の促進】
増毛エクステは、自毛が伸びるにつれてメンテナンス(付け足し)が必要となるため、定期的な来店が見込めます。
これにより、顧客との長期的な関係構築と安定した収益源を確保できます。
増毛エクステのメンテナンスと合わせて、頭皮ケアやヘッドスパ、育毛促進メニューなどを提案し、顧客単価を向上させます。
【幅広い顧客層と市場の拡大】
薄毛の悩みは、高齢者だけでなく、ストレス、病気、出産などの影響で若年層や女性にも広がっており、市場規模は拡大傾向にあります。
男性・女性問わず、広い年齢層をターゲットにできる可能性があります。
【自己肯定感の向上という価値提供】
単に髪を増やすだけでなく、「お客様の自信を取り戻す」という精神的な価値を提供できる点が大きな魅力となり、お客様からの高い評価や満足度につながります。
悩みに寄り添うことで信頼関係が深まり、他店への流出を防ぎます。
【専門性による新規顧客の安定獲得】
増毛エクステ市場は拡大傾向にありますが、専門的に扱っているサロンはまだ多くありません。専門性による集客力を高めます。
「薄毛・ボリュームアップ専門」としての情報発信(Webサイト、SNS)を強化し、ターゲット顧客に認知させます。
ビフォーアフター写真(許可を得たもの)を積極的に公開し、技術力の高さを証明します。一般的な美容メニューではなく、「ボリュームアップ」「分け目カバー」「つむじ隠し」といった悩みに特化したキーワードで集客を行います。
増毛エクステを導入してサロンの安定収益に繋げてみてはいかがでしょうか。
ご興味がございましたら、3D増毛講習会を行っております。
ぜひご参加ください。
3D増毛事務所講習】
埼玉県志木市弊社事務所にて月1回増毛エクステセミナー(導入相談&情報交換座談会)開催中!
年内は【11月11日(火)13:00~16:00】【12月2日(火)10:00~16:00】
【全国の講習会】
全国各地で(3D増毛エクステ体験&見学相談会)実施中!
11月18日(火)茨城県水戸市12:00~16:00
12月9日(火)千葉県千葉市12:00~16:00
お申し込みは講習申し込みフォームよりできます。
ご紹介も大歓迎です!お待ちしております。



この記事へのコメントはありません。