【最新トレンド】増毛エクステが美容業界を変える|3D増毛エクステ
こんにちは!増毛エクステの3D増毛です!
増毛エクステは、一時的なトレンドではなく、美容師の役割や美容業界の構造、顧客層を大きく変える可能性を秘めた技術として注目されています。
これが美容業界に「変革」をもたらす主なポイントは以下の通りです。
★「薄毛やボリュームの悩み」の美容室への取り込み
これまで美容室では対応が難しかった、「薄毛」「つむじ割れ」「分け目の透け」「髪のハリ・コシの衰え」といったエイジングに伴うデリケートな悩みを、本格的に美容メニューとして取り込めるようになりました。
【従来の境界線の解消】かつら・ウィッグ専門店や病院の領域だった悩みを、日頃通い慣れた美容室で気軽に相談・解決できるようになります。これは、美容師が「髪のスタイリング」だけでなく「髪のコンプレックスを解決する」専門家としての役割を強化することを意味します。
【美容業界が放置してきた薄毛問題への対応】美しくあり続けたいと願うすべてのお客様のニーズに応えるという、美容業界の使命を拡大するものです。
★サロン経営と収益構造の変革
増毛エクステの導入は、収益構造を変え、サロンの経営基盤を強化する手段となり得ます。
【新規顧客層の獲得】 エイジングによるボリューム不足に悩む中高年層(特に女性)や、若年層の薄毛・抜毛症といった層を新しく取り込むことができます。
【客単価とリピート率の向上】増毛エクステは比較的高単価なメニューとなるため、客単価が大幅に向上します。継続的なメンテナンスが必要なため、顧客の来店頻度が増え、安定したリピート収益に繋がります。
【価格競争からの脱却:】他店にはない専門性の高い技術を持つことで、カットやカラーの価格競争から一歩抜け出し、独自の強みを持つサロンとして差別化が可能です。
★美容師の役割と働き方の多様化
増毛エクステの技術は、美容師の仕事の「質」と「働き方」にも影響を与えます。
【「ライフデザイナー」としての役割強化】単に髪を切るだけでなく、お客様の長年のコンプレックスを解消して自信や笑顔を取り戻す手助けをすることで、美容師の仕事のやりがいと達成感が向上します。
【労働環境の改善と多様なキャリア】
特殊な専門技術であるため、アシスタントや育児・介護と両立する美容師でも、限られた時間で高単価な売上を上げることが可能になります。
フリーランスの理・美容師にとっても、新たな高収入源となり、キャリアアップに繋がります。
★技術革新の推進
自然な仕上がりと持続性を追求する中で、新しい増毛が次々と生まれています。
【拘り抜いた人工毛】従来の人工毛が一律の太さであったのに対し、3D増毛の人工毛は人間の髪の毛と同じように太い毛と細い毛をミクロン単位でミックスして作られています。これにより、結びつけた際に、より自然で立体的なボリューム感(3D感)が生まれます。
【デザイン性の向上】人工毛のカラーバリエーションや束の種類の豊富さが増し、増毛とカット・カラーを組み合わせたより高度なヘアデザインが可能になっています。
【ダブルループ方式(技術例)】3D増毛技術では、「ダブルループ方式」など独自の特殊な結び方で人工毛を自毛の根元近くに絡めます。この結び方により、1本の自毛に「コシ」が生まれて根元から立ち上がり、つむじ割れや分け目の目立ちを効果的にカバーします。
増毛エクステは、美容業界に「新しい市場」「新しい価値」「新しい役割」という三つの変革をもたらしているかと思います。
3D増毛エクステに興味がありましたら、各地で講習会を開催していますのでぜひご参加ください!
https://3dzoumou.org/seminar
【3D増毛事務所講習】
埼玉県志木市弊社事務所にて月1回増毛エクステセミナー(導入相談&情報交換座談会)開催中!
年内は【11月11日(火)13:00~16:00】【12月2日(火)10:00~16:00】
【全国の講習会】
全国各地で(3D増毛エクステ体験&見学相談会)実施中!
11月18日(火)茨城県水戸市12:00~16:00
12月9日(火)千葉県千葉市12:00~16:00
お申し込みは講習申し込みフォームよりできます。
ご紹介も大歓迎です!お待ちしております。



この記事へのコメントはありません。