残暑が続くこの時期こそ増毛エクステの出番!|3D増毛エクステ
こんにちは!増毛エクステ3D増毛です。
今年は平年よりもかなり高温の猛暑が全国的に続いていますね。40℃超えを観測する地域も沢山ありました。
そんな季節、部分ウィッグユーザーさんは暑さや蒸れ、ニオイなど不快に感じることがあるかと思います。
特に暑い季節は、汗や湿気によって薄毛が目立ちやすく薄毛や髪のボリュームが気になる季節でもあります。
通気性の良いウィッグも多くでていますが、それ以上に快適にボリュームアップができるツールこそ3D増毛エクステです。
そんな増毛エクステをサロンの皆様仕入れて技術メニューを増やしてみませんか
暑い季節に増毛エクステが向いている訳
1⃣水や汗に強いこと・・・昨今の酷暑での汗、海やプールなどのレジャーシーンで水に濡れる機会も増えます。
増毛エクステは地毛に結び付けているので、水に濡れても外れたりずれたりすることがありません。
形状記憶加工をした特殊な人工毛を使用しているため、濡れても元の状態に戻りやすくなっています。
2⃣通気性のよさ・・・ウィッグは頭を覆う形で装着する物ですが、増毛エクステは自分の毛髪1本1本に結んでボリュームを出す技術です。
ウィッグと比較すると、頭皮に熱がこもりづらく、汗の蒸れも大幅に軽減します。
3⃣ナチュラルな仕上がり・・・増毛エクステはとにかく仕上がりが自然です。風が吹いても安心で、髪をかき上げることもできます。
髪の毛1本1本に結んでいるので、自分の髪として自由にヘアスタイルを楽しむことが可能です。ただし耐熱人工毛を使用していますが、ヘアアイロン等使用する際は160℃以下に設定してセットするようにしてください。
4⃣自分の髪のようにお手入れできる・・・普通にシャンプーをすることが可能です。髪の毛1本1本に結んでいるので、いつも通りにブラッシングができます。
次に増毛エクステの注意点ですが、ウィッグと違って毛髪に直接結ぶため、付けた増毛エクステも髪が伸びることにより根元より下に下がっていきます。そのため次第に根本からのボリュームがなくなってきてしまいます。ボリューム感を維持するためには、約1~2か月位でメンテナンスが必要になります。
ただ、3D増毛エクステでは短時間で増毛できる特許技術がありますのでメンテナンスもお気軽におこなえるのが魅力です。
ウィッグユーザーの方で、暑い季節は頭皮の蒸れが原因でかゆみやかぶれのトラブルがあった。汗や皮脂の影響でニオイが気になるようになった。などのお悩みがありましたら、自然にボリュームアップが快適にできる3D増毛エクステはいかがでしょうか?
そしてウィッグユーザーさんに限らず、薄毛や髪のボリュームにお悩みの方は3D増毛はお手軽にボリュームアップができる有効なツールですので、是非お気軽にご相談ください。
3D増毛エクステセミナーや講習等は下記のリンクからお問い合わせください
https://3dzoumou.org/seminar
この記事へのコメントはありません。